
治療の流れ
01 調査と治療計画
インプラント治療に必要な診査を行いインプラントの治療が可能かどうかを診断してもらいます。その後治療計画を立てます。
02 フィクスチャー埋入の手術
歯の根に相当する部分インプラントの部品(=フィクスチャー)を手術により顎の骨に埋入する手術を行ないます。局所麻酔を用いて行ないますので安心して手術を受けることができます。
03 治癒期間
この後、骨とインプラントがしっかり結合されるまでの治癒期間をもうけます。(3~6ヶ月)
※治癒期間は骨の質などにより個人差があります。
※この間、必要に応じて仮の歯を入れることもあります。
04 アパットメントの連結
人工の歯の支台となるインプラント部品(アバットメント)をフィクスチャーに連結します。
※この時、簡単な手術を行う場合もあります。
05 人工の歯を作成・装着
インプラントを含めたお口の中全体の印象採取(=型をとること)を行ないます。その型に従い人工の歯を作製します。 その後、アバットメントの上に人工歯を装着して完成です。
06 メンテナンス
インプラント治療の終了後、インプラントを長持ちさせるためには、適切なホームケアと定期的な検診が不可欠です。 先生の指導に従い正しい歯磨きをこころがけてください。 また半年に一度、定期検診を受けインプラントの状態を先生に診てもらうようにしてください。
ご予約はお電話にて受付中です。
【予約電話番号】06-6352-8211
DOCインプラント鹿児島
大浦歯科クリニック
DOCインプラント郡山
とみつか歯科医院
DOCインプラント仙台
東部団地金野歯科医院
DOCインプラント長野
三輪歯科医院
DOCインプラント北大阪
ひろ歯科